上棟式ってやるの?お金(ご祝儀)は包む?金額は?我が家の場合

新築一戸建てを購入するまで
スポンサーリンク

4月に入りすぐに我が家も上棟を迎えました。

結論から言うと、我が家の場合は上棟式という行事っぽいことは行いませんでしたが、大工さん達にお昼ご飯のお弁当とご祝儀を包みました

ユメオ家の場合のお弁当はどうしたか、金額はどれくらいかかったかをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

最近は上棟式を簡略化する人が増えている

わが家の場合もまさに簡略化というか、式は行っていません。従来であれば神主さんを呼んだり、お供え物をしたりという方法があるようですが、最近は行う方は少ないとのこと。

工務店で良く行う方法を確認して、同様の方法で行うようにしました。

その方が工務店の方の手間もないかなぁと思ったからです。

上棟式に関してはあまり詳しくないのでユメオの方では割愛させていただきます。

幣串(へいぐし)というものは、しっかり準備されておりました。

こんなところに!

素晴らしい位置に、有難うございます!

用意した弁当の金額と個数に関して

ユメオ家の場合はサイズがそれなりに大きいということで、上棟自体も2日がかりで行うことになっていました。そのうちの初日だけお弁当を用意させていただくように予めお話ししていました。

当日現場に来る人数を確認したところ、大工11名、現場管理2名、レッカー1名の合計14名を迎えました。そのほかにいつもお世話になっている営業さん1名です。

お弁当の個数としてはレッカーの方は除いて、営業さんの分の入れさせてもらって14個用意しました。

気のきいたお弁当が良いのかな?と思ったのですが、普段どのような感じか営業の方に尋ねたところ、ほっともっとのお弁当が多いとのこと。しかも幕の内弁当とかではなく、若い大工も多いので肉が入ったような弁当の方が好まれるとの情報をいただきました。

というわけで、ユメオ夫婦が選択したのはほっともっとのお弁当3種類!

旨辛チーズから揚&カルビ焼肉コンビ弁当

ほっともっと公式ホームページより

チキン南蛮&しょうが焼きコンビ弁当

ほっともっと公式ホームページより

特から上げ弁当

 

ほっともっと公式ホームページより

まぁ・・・結構がっつりですよね!笑

お弁当一つが各約500円なので、14個で約7,500円くらいでした

特別な感じのお弁当じゃなくてごめんなさい~っていう感じでしたが、営業の方がこんな感じって教えてくれた通りなので、私たちとしては余計に悩まなくて有り難かったです。

その他に一人1本のペットボトル飲料とちょっとしたお菓子を用意したのが約2500円程度でした

ちなみにほっともっとには3日前に予約して、雨天時は中止になる可能性もあることをお伝えしていました。自分達も食べたくなると予想して夫婦分も余分に予約して、家に帰ってから食べました。笑

ほっともっとの弁当はめちゃくちゃ旨いっす。(実は元店員)笑

ご祝儀をいくら包んだか

ご祝儀に関しては気持ちなので・・・と仰っておりましたが、一応どんな感じが営業の方に聞いてみて、大体どのような金額を包むと良いのかを聞いた通りに包みました。

大工の棟梁と監督の長それぞれに各1万円、その他若い大工さんたちには各5000円ずつくらい・・・とのことでしたので、その金額でご用意させていただきました。

1万円×2、5000円×11で7万5000円です。

ご祝儀に関してはインターネットを調べてみると、昔はかなり多く包むようなこともあったようですね。包まないということも多いかもしれませんが、そのハウスメーカーさんや工務店の雰囲気を営業さんに聞いてみると良いと思います。

私たちがお願いしている工務店の大工さんたちは工務店に所属している従業員なので、普通に給料をもらっている人たちです。なので、別になければ無いでも正直良かったのかもしれません。しかしながら私たちの家は上棟に2日がかりの比較的大掛かりと仰っていたこともありましたので、お気持ちとして言い値ではありましたが、包ませていただきました。

大工さん達は2日にわたって高所作業をバリバリに行ってくださっていたので、お気持ちだけでも渡せて結果的には良かったかなと思っています。

ご祝儀に関しても大工さんの文化はあまりよくわからない世界なので、工務店の方に他の人たちはどうしているかなど、雰囲気をうかがってみると良いと思います。

というわけで、私たちの場合は上棟の際にお弁当、飲み物、ちょっとしたお菓子、ご祝儀で約8万5000円程度が掛かりました。

参考になれば幸いです。

 

コメント