[外構]砂利にして1年でかなり後悔しています

外構、庭
スポンサーリンク

我が家は2020年の7月に新築一戸建てを建てました。

そろそろ住み始めて一年になります。

ブログがほとんど更新できていなくて申し訳ありません。

わが家は郊外で土地の広さは130坪であり、家以外の部分は大部分がコンクリート、一部が砂利、一部を芝生(天然)にしました。

その砂利にした部分が約一年でひどいことになっており、本気で後悔している理由をご紹介します。
入居当初のいい写真がなかったのですが、赤枠で囲った部分が砂利の場所です。

奥に入るとこんな感じになってます。隣の家との境目も砂利にしています。

 

スポンサーリンク

砂利を敷いて約一年経過した砂利部分の現状

こちらが2021年6月現在(住み始めて約1年経過後)の砂利部分の写真になります。

草がボーボーという、、、。

この場所そうそう人が出入りするような場所じゃないので、面倒くさくて手を付けていないのですが、あまりに草が酷すぎる状態です。

業者の方で砂利を敷いているので、防草シートも敷いてもらってるはずなんですが、、、。

一年でこんなになるとは、正直想定の範囲外です。

ちなみにこの砂利スペース、砂利を敷いてもらうのに約15万円掛かっています。

我が家の立地の問題?

砂利のスペースは家の北側で、こちら側にはこのようにすぐ近くに木が生い茂っています。

そして上の写真から見てわかるように、通路を挟んだ斜面も草と土だらけです。

 

このような自然あふれる環境のせいで、もしかしたら土が舞ってきて、砂利の隙間に入り込んだ土から草が生えてきている可能性もあるかもしれません。

それとも防草シートの限界が早過ぎたのか、、いずれにしても砂利にしなければ良かったという後悔しかありません。

砂利は秋冬は枯れ葉も大変

住み始めて最初の秋、冬は、この生い茂る木から大量の枯葉が落ちてきて、それはそれで大変でした。

 

砂利の上の草なので、ほうきを使うこともできず困りましたが、ブロワ―なら飛ばせると思い、マキタのブロワーを購入し、とても助かっていました。

わが家が使用しているブロワ―です。

マキタの18Vバッテリーを使いまわすことができるので、バッテリー無しを購入して使っています。

バキュームキットは付け替えがちょっと面倒ですが、吸引力は凄いです。

最初はバキュームモードで砂利の上の葉っぱを取り除くこともしたのですが、虫を吸うのが嫌で、結局ブロワ―機能をメインで使うようになりました。

ハイパワーなので、朝露で濡れた葉っぱだろうが、余裕で吹き飛ばしてくれます。

それでもやっぱりこの範囲の葉っぱを敷地の外まで飛ばすには1回当たり30分くらいは掛かりました。

 

でも砂利の上に乗っかってる枯葉なので風力さえあれば飛ばせたので、まだ許容範囲だったんですよ!

はえる草は抜く手間が掛かる

でもですよ、夏はどうですか?この草の生え方ですよ。

草は風の力じゃ飛ばないので、抜かなきゃいけないじゃないですか。

抜いたら抜いた草を運ばなきゃいけないじゃないですか。

そしてまた抜いてもどうせまたすぐ生えてくるじゃないですか、、、!

つまり、何が言いたいかというと、この場所の外構に砂利は本気でやめておけば良かった!!!

 

多分都会の周りに家ばっかりで、こんなに枯葉が落ちてくるような環境じゃなければ、砂利でもそんなに気にならないと思います。

それでも防草シートは過信しない方が身のためです。声を大にして言いたい。

我が家はお金をかけてでもこの部分は砂利ではなくコンクリートにするべきだったと後悔しています。

そしてお金を払ってでも、今後コンクリートにしてもらおうとも考えています。

 

外構で砂利を考えている場合は、

①落ちてくる枯葉を処理しなきゃいけなくなる可能性

②生えてきた草を処理しなきゃいけなくなる可能性

③はたまた猫がトイレをしにきてイライラする可能性

など、色々考慮した上で本当に砂利で後悔しないか?を考えて決めることをおすすめします!!

コンクリートにしても、砂利にしても、金額はどちらにしても掛かりますからね。

後悔をする人が一人でも減ったら幸いです。

わが家の新築一年後の砂利部分の草に関して動画を作成しています。

よろしければご覧ください。

[外構]砂利にして後悔 1年でここまで草が生えるなんて

この砂利の部分、あまりに雑草がひどいので工務店にコンクリートにする見積もりを依頼したところ、衝撃の結果となりました。とにかく後悔する人が一人でも減ればと思います。

 

コメント