【入居前web内覧会】45坪の新築一戸建て-2階部分-

web内覧会
スポンサーリンク

前回の記事に引き続き、2階部分の入居前web内覧記事になります。

【入居前web内覧会】45坪の新築一戸建て-1階部分-
約130坪の土地を購入し、地方工務店で建坪45坪の2階建て一軒家を新築しました。入居前の状態を写真付きで1階部分と2階部分を2回に分けてご紹介したいと思います。今回は1階部分のご紹介です。
わが家の土地は約130坪、建坪は45坪です。
○長期優良住宅認定
○耐震等級3(工務店の標準)
○断熱等級4(工務店の標準)

今回は2階部分からのご紹介です。建坪45坪のうち、約15坪が2階部分となっています。

そのほかに小屋裏収納部屋もあります。(建坪に含まれていません。)

一部動画からカットした写真もありますので、画質が荒い部分がございますがご了承くださいませ。

間取りについては別記事をご参照いただけると幸いです。

45坪4LDK間取りの紹介-130坪の土地に建てる家-
わが家は130坪の土地に建坪45坪の家を建てます!我が家が購入した土地に合わせて考えた間取りのご紹介をしたいと思います。広さの目安など、参考になれば幸いです。

2階の床材はLIXILのラシッサDフロアチェスナットFというフローリングです。1階寝室に選んだメープルFよりは白い木っぽいフローリングになります。

スポンサーリンク

2階洗面

2階階段に上がると廊下があり、この左側に洗面台があります。

 

廊下左側に洗面台とトイレ、ホールがあります。

洗面台はLIXILのピアラ600幅の物になります。カラーはクリエモカです。

2階はメインではないのであまり力を入れていませんでしたが、ユメオの希望もあり髪の毛は洗える形のもので・・・ということでこちらにしました。ボールが広くて幅の割に使い勝手は良さそうです。

差額は約9.6万円です。2階はもともと標準では洗面台はついてないので、本体代金がモロに請求される感じです。やはり定価はあてになりませんね。

ただ、髪を洗うとなるとやっぱり600の幅は狭く感じますね。別に750でも良かったかなと思います。結局全然使ってないですし、今のところここで髪を洗う予定もないので、まぁいいんですけどね。

この洗面台の左側、トイレの扉が方引き戸で、アウトセットといって外側に出てくるのですが、ここは水が跳ねて掃除が大変になりそうな感じです。

扉の部分を壁をふかしてもらい、洗面台が隣に来るトイレの扉はき込み戸にしてもらった方が良かったと思いました。これは結構後悔ポイントです。

2階トイレ

2階のトイレはTOTOのピュアレストEXのホワイトです。

1階と同じくきれい除菌水ができるモデルから選びました。

きれい除菌水が使えて、安いものとなるとこちらになるのかな?

1階はタンクレスのネオレストRHでしたが、こちらはタンク有りです。特に見た目にこだわりはなかったのと、万が一の災害時でもタンクに水を入れたら使えるので、こちらにしています。

2階のトイレには手洗い器は付けませんでしたが、トイレを出たらすぐ洗面台なのと、お客さんが上がることもあまりないのと、使用機会も少ないので手洗い器は中になくてもまぁ良いかなと思っています。

TOTOでお願いしたのはトイレとシンプルな棚付二連紙巻き器(トイレットペーパーホルダーのこと)ですが、工務店の方で1階と同じように集成材で棚を作ってもらいました。

これだけでずいぶんオシャレになった気がして、機能的にもばっちり気に入っています。

トイレの壁紙はTH30511です。すごくいいピンク色です。

1階と同じように天井と後ろの壁にしたのですが、小屋裏収納に続く階段の関係で、面白いくらいガタガタで素敵でしょ。

2階ホール

間取り上、空いた3帖のスペースを活用して、ホールにしてもらいました。

本棚は色々な本を収納できるように、そしておしゃれなように大工さんに集成材で造作をお願いしました。収納力抜群です。

本棚に続くテーブルも大工さんの造作でお願いしました。テーブルの奥行きは70cmでデスクトップのパソコンが余裕をもって置けるようにお願いしました。

2人くらいは並んで作業をすることができます。

ホールの反対側はリビングの吹き抜けの部分です。

吹き抜けはあえてこのようにLIXILのラシッサS室内窓を3つ並べて窓で開け閉めできるようにしています。

1階の空調への配慮、そしてキッチンの匂いが2階に来ないようにという意味も込めてます。

基本的には開けっ放しです。1階で魚をオーブンに入れるときは閉めています。笑

 

2階からの眺めも最高です。

1階から見ると、2階の窓はこんな感じです。

2階洋室2つ

2階には子ども部屋の予定として6帖の洋室が2つあります。

あ、2階の建具はLIXILのラシッサDパレットのスモークオークというカラーです。ちょっとシックな感じです。2階の洋室の扉は開き戸です。(1階は玄関も含めて全て引き戸にしています。)

洋室は間取り上両サイドに2つあるので、どちらも角部屋です。

1面に扉とウォークインクローゼット、1面にバルコニー、他2面に窓という気がついたら窓ばっかりになってしまっていました。

なので、気持ち2面の窓を20cmくらい上にあげています。

将来ベッドやデスクを置くときに窓が邪魔にならないようにという配慮のためです。

とは言っても、結構配置難しいだろうな・・・。

一面窓をやめた方が良かったのだろうか。

2階のクローゼットはラシッサSクローゼットのクリエアイボリーです。

ユメオの個人的な好みとしては1階のラシッサDヴィンティアのナチュラルオークがダントツ好きですが、ラシッサSのクリエアイボリーも気にホワイトを塗装した感じで悪くはありません。

※玄関収納ですが、ナチュラルオークはこんなやつです。

バルコニーは片方の部屋は3帖、片方の部屋は5帖の広さにしており、5帖の広さの方には水道も付けてもらっています。

が、今のところバルコニーを使う機会がありません。

眺めはいいんですが、今のところバルコニーでゆっくりしたことはないですね。

youtubeなどでは家の耐久性の面からあまりバルコニーを作ること自体おすすめされていない人が多いみたいです。でも、なんとなく広く欲しくなっちゃうんですよね~。奥行きは1帖分あるので、広々としていて、見た目も気に入ってるんですが。

洗濯物を干したらいいんですが、2階に上がってくるのが面倒くさいのと、外に干して虫がついたら嫌という嫁なので、1階の室内干しに落ち着いています。

いつか活用したいなとも思っています。

2階小屋裏収納

わが家の秘密基地、小屋裏収納に続く階段です。

2階に上がってきた人は、必ず「え!3階建てなの?!」ってびっくりしてくれます。

3階ではなく、2階の小屋裏の収納です。

写真を撮り忘れていたようで、めちゃくちゃ画像が悪くてごめんなさい。

天井高は1.4mを超えないように決められていますので、大人が走り回ることはできませんが、荷物を収納するにはめちゃくちゃ便利なスペースです。

広さは約8帖あります。この8畳分建坪に換算されないので、坪単価53万円という金額が掛かりません。

わが家の場合はこの8帖の小屋裏収納は差額50万円で作っていただきました。

荷物が多い家なので、この小屋裏収納は本当に作ってもらって良かったと思っています。

子どもにとってはいい秘密基地になると思うので、片づけて遊ばせてあげる空間にしたいです。


以上で我が家のざっとのご紹介を終わりたいと思います。

記事執筆時点で入居2か月まだ経っていないので、これから気が付くことも色々あると思います。

家の収納テクニックには全く自身が無い夫婦なので、あまり入居後の写真のご紹介は全く自身がありませんが、役に立てそうな情報があれば今後も発信していきたいと思います。

コメント