子育てグッズUbbi買っておけば間違いなし!おむつ用の臭わない本当におすすめのゴミ箱 子どものおむつ用のゴミ箱としてUbbiインテリアおむつペールを1年間使用しました。本当に臭わないおすすめのゴミ箱です。我が家が思うUbbiインテリアおむつペールのメリット、デメリットをご紹介します。 2022.04.15子育てグッズ
間取り計画新築後電気代が過去最高金額を更新!今になって感じる後悔 新築後2回目の冬を迎えて、電気代が過去最高額となってしまいました。家を建てるにあたって我が家で今更ながら感じる後悔と、私のように後悔しないためにおすすめしたいことをお伝えしたいと思います。 2022.02.06間取り計画
間取り計画新築1年住んで思う採用して良かったと思う間取りの紹介 新築一戸建てに住み始めて1年が経過しました。1年住んでみて思うやっぱり採用して良かったと思う間取りについてご紹介したいと思います。家を建てることを検討している方の参考になれば幸いです。 2021.12.07間取り計画
家のお手入れ1年で吹き抜けの梁やライトにたまった埃(ほこり)の掃除、おすすめ方法 吹き抜けの梁(はり)やライトに溜まった埃(ほこり)の清掃を行いました。脚立で行いましたがかなり面倒で大変でしたので、おすすめのアイテムを紹介したいと思います。シーリングファンを使っていても溜まる埃(ほこり)の量は凄かった・・。 2021.10.29家のお手入れ
こだわりのキッチンGaggenauスチームオーブンモデルチェンジに思うこと ガゲナウスチームオーブンがモデルチェンジとなり、さらに機能が追加されました。そして、金額もさらに追加されました・・・。めちゃくちゃ愛用しているガゲナウスチームオーブンですが、金額アップに関して思うことをつらつら書いてみます。 2021.10.25こだわりのキッチン新築の設備
間取り計画小上がりの和室ってどうなの?小上がりの和室にして一年過ごした感想 わが家ではリビングに続く6帖の小上がりの和室を作りました。小上がりの和室にしてみて1年過ごしてみて感じている良かったこと、微妙だったこと、メリット・デメリットなどについてまとめてみました。子どもが小上がりで安全に過ごせているかもご紹介します。 2021.10.07間取り計画
購入品月1回以上自宅BBQをするユメオがおすすめする自宅BBQに必要なもの、おすすめしたい物 わが家では新築一戸建てに引っ越してから毎月1回以上のペースで自宅BBQをしています。1年以上自宅BBQを続けてきてわが家で毎回使用しているもの(必要なもの)、あったら便利だと思うものをご紹介したいと思います。 2021.09.20購入品
建具、床材関連吹き抜けの二階部分をオープンにするか窓にするか わが家では約13.5帖のリビングの吹き抜けの2階部分をオープンにせず、室内窓を3つ付けました。室内窓をつけることにした理由と、住み始めて感じているメリットについてご紹介したいと思います。 2021.08.30建具、床材関連
こだわりのキッチンキッチンハウスのⅡ型キッチンレビュー キッチンハウスのⅡ型キッチンを使い始めて早1年が経ちました。我が家のキッチンハウスのⅡ型キッチンのご紹介と、1年間使用してみて私たち夫婦が感じるメリット、デメリットをご紹介したいと思います。 2021.08.19こだわりのキッチン
間取り計画新築戸建て1階寝室にして感じるメリットデメリット わが家では1階に主寝室を作り、1階で生活動作が完結できるような間取りにしました。実際に1階に主寝室がある家で生活をしてみて1年が経ちましたので、日々感じるメリットとデメリットをご紹介したいと思います。 2021.08.15間取り計画